ビジネス教育の株式会社ホープ Web Site
Humanrelations Organization Plan Education
  ホーム>髭講師の研修日誌


◆必要・大切・素晴らしいと自認、だから引き出して欲しい

 県経済団体主催入社23年目社員研修」。定着対策を考慮した研修である。受講者は中小企業で活躍する社員。業種、職種、学歴、年齢様々。まず、どんな職場が居心地が良いかを出し合った。勿論 居心地とはラクして金を貰える事でなし、、楽しみ、嬉しさ、働きがいを前提とした。いくつかその条件を紹介してみよう。
 1.自分が仕事を通して役立っているなと思える時
 2.自分の好きな、やりたい仕事を思いっきりできる時
 3.自分が会社生活をを通して成長していると感じらる時
 4.良い人間関係の中で気を遣わずに仕事が出来る職場
 5.自分が良いと評価されたと感じられる上役からの言葉があったとき
 6.あのような人になりたいと憧れる先輩、上司がいる職場
 7.所属部署、会社に居ることが誇らしいと思える会社・職場
    
                等などである。

  如何であろうか。各自の具体的事実に基づく実感に違いがあろうが、皆、自分のことを素晴らしい・大切・必要だって心の底では自認。だから、誰かに引き出して欲しいし、言って貰いたいとの欲求が伺える。決して会社・職場を軽んじているわけではない。とかく最近の若い者は・・・と批判的見解を聞くが、それは働きかけ無精による都合の良い言い訳ではないだろうか。なぜなら困る人の採用をするはずもなく、最初から何もかも上長の思い通りに成す社員もいない。しかも上役は選べない、成す事は選べない。だからこそ、出来ない事をものにする本人の覚悟と心意気がそこにある。従ってこの士気をトップ、上司の働き掛けにより、働く喜び、成長の喜び、居心地の良さを感受出来るか決まる。従って、最近の若い者は忍耐力がない、自己中心、欲がない、そこそこ主義との嘆き節は小生が起因?と自問も必要であろう。受講者の出された条件から、心の底にある心意気と欲求を是非開花させる働き掛けが肝心と診た。

◆陽の当たる・暖かい日射しが差し込む活躍の場

 
ならばどうする。先日、トップ幹部研修でテーマにとりあげ確認した。それは「陽の当たる活躍環境と暖かい日射しの施し」であると集約されその意見合いは、「私の上長は太陽の様な人」暖かいし、大きいし、明るく、笑顔が似合う、誰にでも公平に接してくれる、困ったときには一言のアドバイスと、励ましをしてくれるだから、職場が暖かいし、皆互いに気配りのある仲間の集団。だから楽しい。嬉しい、安心」との心意気が共鳴する居心地の良さがそこにある。同感。そんな良いことづくめが出来るかの邪推もあろうがお日様らしくなれば良い。お日様を嫌う人は居ないのだから。
「そこにその人が居ると一輪の花が咲いたような、そこにその人がいるとぱっと一つの灯火の灯ったような、そんな人になりたい」とはかつて薫陶を受けたT氏からの言葉。「その人」を「自分名」とし花、灯火かと自問自答する。貴方はいかであろうか。

◆日射しの翳し方2つ

 
それでは、個々に向けた日射しの翳し方について確認してみよう。柱は2つ。一つは一言のプレゼント、2つは任せることだ。まず、
 
一言のプレゼント=人は4タイの欲求を秘めている。マズローの欲求段階の高次元自己実現欲求の実現に類するが、認められタイ、好かれタイ、成長しタイ、役割を果たしタイの4タイだ。文頭紹介条件の潜在欲求であり、喜びに転換する働き掛けが一言のプレゼントの施しである。例えば「貴方がいてくれて助かった」の一言でも認められた、役に立った、好感持って貰えたと嬉しさ、喜びとなる。具体的実践例を記すと

 ○感謝の一言  ありがとう、お陰で助かった、良くやってくれた、頼んで良かった。お客様も喜んでくれたよ。職場の皆も助かったと言ってる・・。

 ○ねぎらいの一言  お疲れ様。ごくろうさま。大変だったね。よく頑張ったね。協力ありがとう。忙しい中で時間とってくれてありがとう・・・。

 ○励ましの一言 頼むよ。貴方なら必ず出来るから。期待しているよ。困ったらいつでも声かけて、・・・。

 ○褒めの一言  さすがだね。素晴らしい。良いアイデアだね。見事!。良くやった。達成おめでとう。上手になった。センスが良いね。丁寧な仕上げだね。頑張ったね。・・・

○そして、自身への忠告などに対しての一言  私の配慮不足であった。すまん。言ってくれてありがとう、改善するよ・・・。

 いずれにしても、自尊心が守られた。自分の価値が認められた。重要視されている実感としての喜びだ。そこに流れるものはトップ・上長の暖かい人間性であり、部下の心意気、能力を認め努力を喜んで評価する姿勢であり、その暖かみが日射しとして部下に濯がれる。

●任せる働き掛けを確認=まず一通の葉書を紹介する。

 「 澤田先生へ、先日は、5S発表会を見ていただきありがとうございました。先生の指導の基、チャレンジャーチームが得ることの出来た一番大きな無形の効果は、自信(誇り)です。マザー工場の「核」となれる様、チーム一丸となって活動していきたいと思っていますので・・・(以下略) チャレンジャーチーム一同」(原文)

 建設工具トップメーカーS社の社内外注企業の小集団チームからの礼状である。初活動であり、リーダー・メンバー(パート社員含む)試行錯誤の半年間の活動であった。活動の環境づくりは、A社長の裁量による活動時間の確保、活動の導きはS社推進担当等の適切な支援だ。統轄I部長の依頼で小生も支援指導を任じた。、その活動成果は経済効果を創出。現状把握から改善、成果確認まで活動経過をパワーポイント制作、発表は見事であった。普段黙々と機械と向き合い、人前で話すことのないメンバーもドキドキ、緊張越えての発表だ。練習の積み重ねは相当であったと聞く。発表後の総評でS社H社長のねぎらいと称賛の言葉があった事は言うまでもない。だからこその礼状だ。
 「皆それぞれがいざとなれば秘めた能力を持ち合わせている。思い切って自主的活動を推進して良かったとA社長、統轄I部長の笑顔の所感だ。
 自主的にとは、当事者意識で成す事を任せることであり、業務上では、業務の幅、職責、権限、難易、目標値等、広げ・高めて、実現のために潜在能力を顕在化させる機会である。各自が内に秘めた知識、技能、人間味、リーダーシップ、意欲、智恵倉は多分にある。しかし、引き出す働きかけや、発揮する機会がなければ魅せることはできまい。太陽と北風の寓話の如く、日射しをかざして、自ら衣を脱いでの内なる能力を思う存分輝かさせる事だ。確認だが任せた事は「出来たに成就させる責任がある」それは、サポート的リーダーシップ、気配りの一言がけと、育成の補完だ。礼状の自信(誇りは任されたことの成就である。

 社員・部下の声が聞こえる。「私の上長は太陽みたいな人、だからのびのびと楽しく、自分を生かした活躍が出来る。当社で楽しく働けるのも社長、皆さんのおかげです」と。文頭の研修で自社を語る、業務内容を語る、努力実践を紹介する、そして自身の実績自慢を披露する時の受講者の交わす言葉の裏付けはこの声が共通事項とした微笑みだ。勿論、逆に近い事実もある。秋も深まり、暖かな日射しを欲する時候である。職場の日向、、日射しを交わし合う温みはどうか、関わる人の笑顔は・・じっくり確認してみる事も良い。

 飛び込む記事に、「3年で3割退職改善せず、業種によっては5割」のタイトルが目を引く。「社員・部下を3割の懸念事項とするか、7割と信じるか、いや自分の部下は100%良き人材とし育成する楽しみとする」かによって視点は異なる。是非とも3割論に無精の言い訳を託すことなく、コウモリの目(逆からの視点、相手目線)で是々非々での自信と自省を願う。最近の若い者は・・・とか定着が課題・・・の嘆き改善になると信じるからだ。喜ぶ笑顔の原石がそこにある。それは輝く宝石に磨き上げるお日様の楽しみでもある。

 
2~3年社員研修は3回シリーズ。若手研修の機会も多い。受講者へも企業人の覚悟、意識、活躍、人間性、能力向上、人生観を是々非々で診断し、自省から改善へと導きを施す。それは、会社、上長からの働き掛けを素直に受け入れ、選んだ企業に間違いなし、と確信もっての活躍を楽しむ事への支援指導の尽力である。

  ***若手社員、上司力アップに関する研修お手伝いいたします。*****

   ■□髭講師の最近の主な出講メモです□■


●大手製鐵所55才研修(1日)

 熟練力を生かしてさらなる貢献力の楽しみ方・技能継承の指導力アップ、生涯現役の現企業社員だからこその居場所づくりなど、先方ご担当者との協働での実施。事前レポートを軸とした独特の研修ストリーでの参画型研修。熱心に取り組む姿勢に長年の活躍ぶりを彷彿し、今後への立ち位置かえての活躍を期す研修となった。

●中央会主催若手社員コース(4H)以後2回            

  45人の受講。派遣企業のニーズに応えた実効を期す。任された一人前社員としての誇り、意識、活躍期待を説き積極的取り組みそ啓蒙する。異業種交流会に類した受講者間の受講者間の交流は良き刺激として、新たな自己の不足を確認出来た。ここから自省と向上のヒントをつかみ合えた。次回参加の相互の声がけも嬉しい。

●経営者・管理者研修(4H)

 社員の生かし方をメインとしての講義とワークショップ。遊び心の研修ゲームも取り込み受講者主体セミナーとする。実践事例を盛り込む考え方の交流は説得力もあり,他者への活躍のヒントともなる。親和感のある中で、忌憚のない討議は良き盛り上がりであった。

●協組主催コミュニケーションスキルアップ研修(1日×2会場)

 円滑な組織活動、業務遂行でのコミュニケーションに着目し,その必要性,上手くいかない要因、日常の実践スキル、基本力の伝わる話し方、寄ってくるコミュニケーションの聴き方。深める訊き方を主内容にしての講義と演習。緊張と気づく楽しみと、今後への弱点克服のヒントを相互に見いだす事の出来た事への感想が嬉しい。

●部品メーカーリーダークラス、指導力向上研修  (4H×2回)

  人材から人財への育成計画、指導の実践法、褒め、叱りの実践スキル、基本スキル説明力の磨き方を主内容として、事例研究、ロールプレイングを組み入れての実践研修。全体の推進と具体的実践法がわかり、自信が持てたとの声が良い。
                           等などです。

  *****研修実施への企画情報です****

 是非、お役に立ちます。本気で研修に取り組んでみませんか。必ず、企業力は高まります。企業は人なり。できないことを出来るにする術は「学ぶ機会」を創る事です。企業・行政・諸団体に対応いたします。


◆上司力研修
  
管理監督者リーダークラス対象。本物企業と活躍期待。組織力を生かすマネジメント、目標達成の進め方、リーダーシップ、部下育成力、モチベーション実践などを内容とし、参画型研修とする。

◆指導力向上研修
  職責と部下育成の必然性、育成推進の基本、指導の実際、基本スキル説明力、タイプ別部下の指導法、コーチング的指導法等を内容として、講義と実践体験を組み入れて実効のある研修とする。

◆コミュニケーションスキルアップ研修
  
なぜコミュニケ-ションが叫ばれるか、スキルの詳細、上手くいかない要因と上手くいく実践法。報連相の受け方生かし方。伝わるスキルの高め方などを内容とし講義と演習を最適に組み合わせる。

◆伝わる話し方・聴き方教室
  話し下手ではビジネス力は劣る。理解し納得いただける話し方の基本を磨く。筋道立てて、わかりやすく、感じよく聴かせるスキルアップの極意を体験を重ねてものする研修とする。条件が整えば各々のスピーチの実際をVTR活用で診断し、改善点を見いだす。必ず自信が湧く研修である。

仕事を楽しむ活躍法
  若手社員クラス。企業人としての誇りを持っての貢献力の楽しみ、元気力の挨拶人間としての楽しみ方、目標達成を楽しむ仕事の楽しみ方、協力得られる働き掛けの楽しみ方、自分を磨く楽しみ方、育てられる楽しみ方、いなくて困る存在とプロとして活躍する楽しみ方、プラス思考でのメンタル良好での楽しみ方など内容として、グループワーク、研修ゲーム等を盛り込み参画く型研修としてすすめる。
                                           
  等などです。

 問い合わせ、ご相談を(メールでOK)一報いただければ目的、対象者の特性、時間に対応してオリジナル企画案を提供いたします。お待ちしています。

                                                                   

(2016年11月10日.髭講師 澤田良雄筆)
Copyright(c)2007.HOPE.,LTD. All rigrts reserved