ビジネス教育の株式会社ホープ Web Site
Humanrelations Organization Plan Education
 ホーム>髭講師の研修日誌
 

 昨日 社長紹介企画に関して取材を受けた。地域活性化をコンセプトにした意図で、知る人ぞ知る範囲の優良なる中小企業、トップを浮き彫りにし、企業・人の繋がりを構築する手伝いを目的とするとのことだ。単なる高額の広告宣伝事業ではない。若さあふれるエネルギーと真摯な想いと態度に好感を抱き対応した。諸処のお訊ねをいただく中で「今後のビジョンは・・」との問いがあった。「たった一回の人生だれでも心豊かに生きたい。そのための人材育成の支援をしていく」と応えた。事業拡大の目標を語るとのネライと異なる回答に「なにそれ?」との面持ちに「自己を生かしお役に立てる。そして感謝される、これが生きがい。企業では働くことにより得られる働きがいである。そのためには能力を高めねばならない。なぜなら新たな喜びを(双方)創造できないからである。できないことからできることに、このプロセスが育成である。勿論自分磨きと上司、企業が施す育成が組みあう。小生は40年近く人材育成に携わってきたが大中企業なら自社でできる。どうしてもの特殊能力、資格取得は外部機関を活用することがあってもである。しかし小規模、零細企業となると自社では難儀である。

 どうしてもやりたいが「どう企画するか」「予算と時間はそう掛けられないし」との声で終わりとなる。ならばその支援指導を小生が引き受けよう。長年の指導蓄積は業界、規模、職種は異なってもあるいは混合しても対応は可能。社員一人一人が選んだ会社で、担当する仕事を通じて「あなたのお陰」「良くできたな」といわれる感謝と達成感をより得て欲しい。社会の一隅を照らす企業(中小)として顧客様から「おたくさんのお陰様で・・」と満足されることはトップにとっても経営冥利に尽きる。この累積日々が心豊かな人生作りとなっていくことに他ならない。社員として、トップとして、そして小生にとっても「お陰様で」とのお声をいただき続けることは心豊かな人生そのものです。」と説明した。納得である。

 どうぞ、中小企業、経済書団体で本気で人材育成(社員教育)をお考えのトップ・ご担当者の方気軽にお声掛け下さい。社員の働きがいを育成により増幅させていきませんか。「当社は社員が成長した分、会社が成長する、社員は当社の財産である」先日も継続指導を実施した企業の言葉である。

◆最近の出講研修例を紹介いたします。

①5年継続指導C社(大手製油所協力企業)の、中堅社員、新人社員研修。 

 1)中堅社員クラス、3年前に実力社員研修を受講した社員13名を対象。一日間。
 
再会メンバーであり、心の通じ合いはOK。トップの「当社の将来を背負って立つ。この期待に応えた活躍を今から実践」を今研修の軸にして、期待社員条件、協力関係を活かした活躍スタイル、上司に貸しを作れる貢献、改善力、コンプライアンス等々を講義、実習を折り込み深める。結びは今後の活躍に向けての行動指針を作成発表、トップ幹部からの助言を得て、各自の実践目標を設定して半年間自主管理。監督者研修も施してあるので、上司に確認を得て、上司指導支援も組み入れる。
 
 今後に向けて、逞しさと、新たな覚悟を決めた各自であった。トップ幹部からその点での共感を得た研修であった。

 2)新人・社員層クラス、10名。1日間。
  
トップの「早く一人前になる。そのためにスイッチを入れる」ことを研修の軸として、学生から当社社員への脱皮、働くことの意義、当たり前のことを徹底的に実践、一人前社員とプロ、仕事と実践すべきこと、挑戦意欲と達成感、人間関係等を施し、現状の努力状況と今後の方向性作りをまとめ発表、幹部からの助言で各自の目標を設定。以後職場上司の指導とリンクする。

 
地元で活躍するサッカー選手、中途採用者、4月、6月入社と多様だが、当社正社員となった凄さと、どう活躍するかの姿が描けた安心感が持てたとは受講者の声・ 

*2コースとも所属部課長が部分的であるが参会し、必要に応じて助言をいただいた。継続研修を託される小生の喜びである。 

②55歳社員の研修(大手鉄鋼所)

 「エバーフレッシュ研修」と命名した企業研修。2日間の1日担当。
 
役職勇退後の活躍スタイル作りへの支援。「いつまでも生き生きと生涯現役(居場所と存在感それが現役))の人生作りを考えよう、そこに熟練者だから施せる社から、後輩からの期待に対応した「お陰様づくり」」を軸に、熟練者の凄さ、専門力の継承、指導スキルアップ、寄ってこられる人物的影響力、生涯に渡っての決め手作り、など対話型講義、演習を重ねて、まとめは事前課題レポート(企業企画)を活用しての今後の活躍提案(4テーマ4グループで分科会形式)を発表して終了。企業担当者とのパートナーシップをいかしての研修。
 受講者の見識力は高いもの有り、そこに小生の支援を入れ込むパワーが不可欠。終了時は大きな拍手と、「ご安全に」の高らかな挨拶は小気味よい。当研修はクラス分けし年四回実施、3製鉄所を担当する。既に5年連続である。

③新入社員フオローアップ研修(大手工具メーカーグループ)
 
 
 5月に2日間入社時研修を担当し、その後5ヶ月後の成長ぶりを確認する研修。12名、2泊3日の合宿型
 事前打ち合わせで担当取締役、幹部、担当部門から示された「初心の軸ぶれないか、自己啓発力を活かす、当社変化への対応、目標と実践力、挑戦力、そして来春新人を迎えるあこがれの先輩社員像作りに向けて」をキーワードに施す。5月研修で一人一人のヒューマンアセスメント(人物的特徴(人間性、言動傾向、想定する活躍スタイルなど)小生が捉えた範囲)をしてあり、その後の実態を活躍の振り返り情報と今回の行動傾向から捉え、今後の個別示唆的支援を実施する。半年間の活躍振り返りを、小グループ、個別に行い、あこがれの先輩像造りに向けていく。半年たっての担当者といわれる活躍スタイル、全社の組織力を活かした協力関係、必要スキル、自分磨きの実践法等の内容を、演習を交えて進める。受講者間での刺激交換を仕掛け、自分も頑張ってきたが仲間はもっとしている、この気づきの機会を重要視するからである。先輩となる自分たちの努力条件をまとめ、以後、各自が目標シートに落とし込み4月に向けていく。終了前には互いに感じ取った仲間への良い点、気になる点を記したカードを作成し、これをプレゼント交換とした。

 互いに活躍ぶりを紹介しあい、同期仲間の成長ぶりを目の当たりにして、今後の活躍へのモチベーションが高め、逞しさ秘めて合宿場を後にする新人達であった。

長年ご担当者と共に作り上げてきた信頼関係に基づく研修である。

              
*******お勧め研修企画例*********** 

次世代を担うのはあなただ」期待される活躍を実現するため取り組み方は・・ 中堅社員研修

◆研修のネライ
   第一線の「核」たる立場にある中堅社員の活躍は、業績形成の大きな原動力である。 従って、現状での活力を高め、実力型担当者として関わる人との協働関係を構築した活躍スタイルが肝腎である。この活躍ぶりがネクストステージに向けてのチーム力、リーダーシップ、そして必要な基本スキルを磨き上げる機会となる。団塊の世代から次世代への移行過程では、このクラスの早期育成に基づくリーダー職を担える社員がどうしても欠かせない。本研修はこの切り口から、現在の活躍から次に向けてのセンスアップを身につける機会とする。

◆研修内容例(御社の条件、(投資時間、対象者人員等を踏まえて組み立てる)

  <1>中堅社員の革新力
  <2>本物企業の評判を作る中堅社員(コア人材)の活躍の楽しみ方
  <3>ネクストステージを期待される活躍の条件
 <4>できる社員の実績累積 を示す目標管理型仕事の進め方
  <5>リーダー的活躍と協働関係作りの働きかけ
  <6>強い仕事集団作りとリーダーシップ
  <7>思いを実現するための折衝力スキルの基本
 <8>人望を高める対人関係力の磨き方
  <9>後輩指導・支援の実践法
  <10>問題解決力の高め方
  <11>上に立つ人の自分磨きの実践法
  <12>まとめと今後の実践目標の設定

◆研修方法
 
受講者の特性(研修受講経験、現立場、職種、企業規模など)を踏まえ、楽しく、かつ、適切な緊張感をもっての研修とすべく、講義と演習を最適に折り込み実効のあがる研修とする。
                                                                   以上
 御社、貴団体のお役に立てますことを楽しみにしています。

  (平成24年10月3日 澤田記)

Copyright(c)2007.HOPE.,LTD. All rigrts reserved